寝起き

いよいよ秋も深まってまいりました。

暦の上ではもう冬だそうですね。

秋の夜長に・・・最近また読書にハマり始めました。

さて、今回のお題「寝起き」です。

私、学生のころは相当寝起きが悪いことで知られておりました(^_^;)

歯医者さんのお仕事をするようになってからはだいぶ寝起きが良くなりましたけど。

先日撮影した愛犬の寝起き写真です。

131.JPGグリくん

003-2.JPGセラさん

薄目で歯出してます(笑)

寝起きの悪さナンバーワンはセラで決定ですね!

留守番と犬集会

急に寒くなってきましたねー。

先週のことですが親友の娘(1歳6カ月)と2人で留守番をしました。

親友が病院へ行く間の数時間です。

人見知りの激しい子なのでかなりの覚悟で挑みましたが一度も泣きませんでした!

家で留守番中、ご機嫌のほうの雲行きがちょっと怪しくなったので三輪車で外出。

近所のホームセンターでうろうろした帰り道

0039ん?ナナメになってる?

0412.JPGあぁーやっぱり・・・・

ということで、転落防止の柵は付いているものの、危険なので抱っこで帰りました(^_^;)

わが家の愛犬たちも構わないとスネるので、犬集会にも行きました。

0153シャイで男前な「きなこくん」を追いかけるセラ

0161ジャックラッセルテリアとチワワのMIX犬「りんちゃん」を付け回すグリ

今回はいつもきなこくん良い写真が撮れないので、

ズルしてきなこくんちのお姉さんに写真を撮ってもらいました。

0181それがコチラ・・・・萌・・・・(^^)

キンモクセイ

今年もお向かいのお宅の庭にキンモクセイが咲きました。

今年のキンモクセイ

ちなみにコレが去年の写真です

ほとんど同じ写真・・・・・・(^_^;)

朝晩寒さを感じるようになりましたね。

インフルエンザ予防のために外出後はうがい、手洗いを徹底したいものです。

〖11月の休診日 ご案内〗

11月4日 水曜日は都合により休診とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

趣味

連休も終わりだいぶ秋らしくなってまいりました。

連休中はあちこちと行きましたが、一番の遠出が

群馬県沼田市にあるドッグラン&カフェ「チェレステ」でした。

011201030123

 

 

 

 

 

広い芝生のドッグランでたくさん遊んできました。それにしても関越道の渋滞はすごかったです(^_^;)ゴールデンウィークに大阪まで車で行って以来、関東近辺の車移動が苦痛ではなくなりました。どこに行っても「もう着いた」感があるのです(笑)

そんなわけで最近は車で出かける機会が多く、

趣味の少ない私に新しく「ドライブ」という趣味が出来ました!

今度はどこへ行こうかな~♪

モウ9月!?

038

この間年が明けたと思っていたら、何と今年も残り4カ月ですよ!(笑)

写真はこの夏にマザー牧場で会った牛さんです。

わたくし来年は年女です。(あ、年齢がバレますね・・・)

今年たてた目標をまだ達成していません。

内容は・・・・・達成できたら記事に書きます(^_^;)

ところで先月末に小学校からの友人が赤ちゃんを産みました~♪

1週間遅れでやっと出てきたのは3400g超えの元気な男の子でした。

あのヘタレ鼻たれ(失礼・・・)Kちゃんがお母さんだなんて!嬉しい限りです!

この記事読んだら怒られちゃうなぁ^^

Tさん、Kちゃんおめでとう~!

汽車

朝晩は涼しくなってまいりました。

鈴虫の声も聞こえ始め、秋の気配を感じます。

さて、地元小平市にあるお店「いろりの里」へ行きました。

0038

全室個室の店内で小さい汽車が鍋の具材を運んできます。

各室のベランダみたいなところに汽車が20秒間停車し、その間に自分たちで中身を取り出します。

そういうわけで具材が届いたときが慌ただしい(^_^;)

年甲斐もなく相当楽しみました。

夏期休暇のお知らせ

冷夏といわれておりますが蒸し暑い日が続いております。

当院では8月13日~20日まで夏期休暇とさせていただきます。

何とぞよろしくお願いいたします。

0411.JPG今すぐこんな所に行きたい・・・

学校が夏休みになりお子様たちが平日の午前中から歯医者さんに来る季節になりました。

夏と言えば海。

今日も犬ネタですが、愛犬を連れて海へ行きました。

千葉県の外房の海岸です00216.JPG

0067

 

 

 

0122砂浜を掘るセラと飛んできた砂を追いかけるグリ

私はというと、足だけ日焼け止めを塗り忘れてしまいやけどみたいになりました。

皆様も海岸へ行く時は要注意ですよ~。

轟音ドッグラン

久しぶりの更新となってしまいました(^_^;)

気がつけば梅雨まっただなか・・・・

そんな中、愛犬と瑞穂エコパークという公園内のドッグランへ行ってきました。

0057雨が降っていた為ほぼ貸切でした。

木がたくさんある夏場には涼しそうなドッグランです。

0096

 

 

 

 

0102木の間を走り回りすっかり泥んこになりました。

この公園は隣が横田基地のため、20分おきに真上を軍用機が通過します。

通過するのもかなり距離が近いため轟音が・・・・

雷が苦手なワンコには厳しい環境かもしれませんね。

轟音ドッグランを後にして親友の家へ寄りました。

親友の娘(1歳2ヶ月)と愛犬と近所の公園へ行きました。

0144遊んでもらいたいので物欲しそうに子供を眺める愛犬。

親友の子供はそんな熱い視線を完全に無視して遊んでおりました(^-^)

雷雨

昨晩はなお歯科地域で激しい雷雨でした。

いつものように自転車で帰宅しようとしている最中に雨が降り出し空がピカピカし始めまして、少し怖かったです。

私も愛犬たちも雷はそれほど苦手ではありませんが、雷雨だとさすがに散歩へは行けません。

今日こそ夜が晴れだといいなぁ・・・

00215

散歩に行かれないと「カメちゃん」に八つ当たりする愛犬達。

少し前に与えたカメのおもちゃ、雨のおかげで(?)大分くたびれてきました。

そうそう、四角まめですがどんどん伸びています。

00214巻き付きながら上へ上へ成長中です♪